初めまして、こがです。
2021年の4月から入社し、初めてブログを書くこととなりました。
お題に悩みすぎて、気づいたらこんな時間になってしまいました・・・
(何時かはご想像にお任せします)
こんな時にすぐアイデアが浮かぶ人間になりたいですね。
そんなこんなで何か良い題材がないかインターネットの海を彷徨っていたら、超絶有名Youtuberの某H氏の動画が目に留まったので僕も商品紹介的な事しようと思います。
1.テンキーレスキーボード
「テンキー邪魔じゃね?」
こんな事を思ったそこの貴方!テンキーレス教に入りませんか?
僕が使用している机が狭いのもありますが、高校1年生の時からパソコンを使い始めて数年はマウスの可動域が十数センチしかありませんでした。
そんな時に出会ったのがテンキーレスキーボードです!
マウスの可動域は増えるわ、机も広くなるわで良いこと尽くめです!今の所テンキーが無くて不便もしてません!最高!
テンキーレスが貴方のことを待っています!
2.ワイヤレス機器
人類は進歩と同時に色々なものを失うんですね・・・(レスだけに)
ということで、次はケーブル類も過去に置いてきました!
ワイヤレス機器と聞くと何を思い浮かべますか?最近は本当に色々ありますよね!
マウスにキーボード、イヤホンにスピーカーなど色々な物がワイヤレスで使用出来ます。
ケーブルが無くなっただけなのに、世界が本当に変わります!
僕自身はマウスとキーボード、あとイヤホンもワイヤレスですが、もうケーブルの時代には戻れないです!
定期的に充電しないといけないのがデメリットですが、数日に1回充電するだけなのでストレスはほぼ0!
(たまに充電し忘れて眩暈がするぐらいです)
机がどんどん広くなっていく感覚を味わってください!
3.コンタクトレンズ
デバイス系が続いたのでこういうのも紹介しましょう。
目に何かを入れるのって怖いですよね><
僕は目薬も難しいです。
しかし!コンタクトレンズを使用し始めてから、文字通り見える世界が変わりました!
最近ではコロナもありマスクをする日々が続いていますが、メガネってやっぱり曇るじゃないですか。
そのストレスや煩わしさを全て解消してくれました!
確かに最初は入れるのが怖いですが、1回入れて、2回入れて、気づいたらもう慣れてます!
メガネをしている方は是非試してみてください!
4.サコッシュ
皆さんはお出かけの際荷物はどうしていますか?リュックサック?トートバッグ?全部ポケット?
僕は半年くらいビニール袋でお出かけしていました!
荷物の持つ量によってバッグはもちろん変わると思うのですが、僕は基本的にお出かけの際は財布と携帯ぐらいしか持ち運ばない人間です。
リュックを持つほど荷物はない、けどポケットに入れるのは落としたりスリが怖い、そんなこんなで一時期はビニール袋に財布を入れて出かけていました。
しかし、ある日サコッシュという物に出会い、僕は感動しました。
財布を入れるのに程よいサイズ感、邪魔にもならず重くもない、それがサコッシュです。(しかもオシャレ)
外出時に荷物が少ない人などに本当にオススメします!
終わりに
今回紹介した物は全て僕の独断と偏見によるものです。
人によってはテンキーがあったほうが良い人もいるでしょうし、メガネが好きな方もいると思います。
なので、自分に合ったもので世界を変えてみては如何でしょうか?
僕は上記4点で世界が変わりました。他にもご紹介したい物は沢山ありますが、これ以上は長くなるので割愛させて頂きます。
それでは、またの機会で。