みなさん!こんにちは。きむーです!
何書こうか迷ったんですが、RYKに乗っかって今ホットの在宅ネタで行こうと思います!
みなさん在宅ワークしてますか?コロナ影響で本当に引きこもり生活です。
先日、緊急事態宣言が5/31まで伸ばすと発表がありました。まだまだ先の長い戦いですが一人一人が気をつけていきましょう!
現在のolivaはメンバー全員がリモートで作業しています。
一日一歩も外に出ないなんて日もあるのではないでしょうか?
さあそんななか、引きこもり生活をしているとどうなるか、みなさんも感じているでしょう…。
運動不足!!!
いやーどんどんデブになっていきますね。気をつけないと…。
通勤してると、家から駅まで、駅からの会社まで、社内での移動で案外歩いてるんだなーと気付かされます。
私の場合だと、平日は8,000歩くらい歩いていました。(土日は引きこもり。)
一週間で見ると。
一日で見ると。主に家から駅、駅から会社で歩いてる。
なので今回は運動不足をテーマに書いていこうと思います。
運動不足解消にやってること
運動しなきゃと分かっているものの、まずやらないんですよね。意思弱いからなー。
とはいえ、こんな状態なので今私が実践している、サクッと簡単にできる運動不足解消の方法について話そうと思います。
まずは散歩
私の家の近くに川があるので川沿いを毎朝散歩しています。田舎なので全然人と合わないのがとてもいい(マスク着用忘れずにね)。
散歩も続くかなーと不安だったので、とりあえず5分でも歩いて日光浴すればOKと自分ルールを決めていたのですが、今では毎回1時間くらい歩いてます。
川の流れる音を聞きながら緑を見ていると気持ちがいいんですよね。メンタル的にも癒やされてかなりおすすめ。
川沿いの桜もいい感じ。(散り掛けの画像しかなかった。。)
散歩するしないだと一日の集中力が全然違うので、騙されたと思ってやってみてほしい。
4分間の全力運動
さらに週3くらいでHIITをやります!!HIITってなんぞや?って方もいると思うので簡単に紹介します。
HIIT(ヒット)って何?
詳しくはググればいっぱい情報が出てくるのでポイントだけ纏めると、
- 20秒全力で動いて、10秒休むを8セット。合計で4分間。
- 最大心拍数の80〜90%となるくらいの強度で行う。
- 心肺機能向上、筋力アップなどに効果あり。
- 有酸素運動より効率的に脂肪燃焼させる。
何がいいかって言うと、最短4分で終わるってのがいい。
気合いれて30分、1時間運動するぞーって思っても仕事しながらだとやるやる詐欺で大体終わります。よくある計画倒れですね。
ただまぁ4分なら何時でも出来るでしょ!ってのがオススメの理由。
ネットでググれば動画も出てくるのでそれを真似しながらでもいいと思います。
ちなみに私がよくやるのはここらへん。やる気によってセット数を変えてます。
きむーが使うHIIT動画
2セットやっているけど負荷が少ないので初心者にオススメ。
運動内容というよりはムキムキになった自分を想像しながらw。
オススメはバーピーだけでやる。検索したらいい動画があったので貼り付けます。
初めてやったときキツすぎて吐きそうになったけど全身運動なのでとても良い。
HIIT用のアプリも探せばたくさんあるのでそれを使ってもOK。
まとめ
どうでしたか?
コロナがいつ落ち着くか分からないので、良きリモートワークライフを送っていただければと!
この記事が参考になれば幸いです。
ではまた。